31人の大宴会の件で各所からコメントや動画など上がってましたが、
スーツだけは一切コメントするな
うんこYouTuberの3密パーティについて! - YouTube
今回の件で一番だめだと思ったのがこいつ。
何がダメかというと、彼らはやってはいけないことをした。
そのことについて批判するのは致し方ないと思う。
彼らが勝手に店開かせてどんちゃん騒ぎしたことは許すことできない*1
しかし、この人の場合は今回のコメントまともかもしれない。
が、人をリスペクトをしない人。
というのも、ここからは個人の見解からの意見ですが、
スーツの動画を昔は見ていましたが、話し方や考え方に違和感を覚えて見るのをやめたんです。
というのも、この人の場合自分で努力というよりも人の悪いところを見てそういう風に持って行かない。いわゆる反面教師で何とかしていこうというYouTuberだったりします。
確かにやってはいけない事を知ったら、やらないのは当たり前。それはわかります
しかし、人をけなすのは違うと思うんです。
他のYouTubeの登録者数が減ったというのを分析するというのは違う。
つまりこの人の考え方が糞なんです。ウ〇コです。
正直、同級生でいたらいじめられていても助けないし、絡んできても無視しているなあ。
普通ならどこかで努力はしますよ。
水溜りボンドも最初は我武者羅に登録者数伸ばそうと頑張っていたし。
フィッシャーズも認めてもらうために頑張った。
その努力って一番必要なことで、
スーツも最初は頑張っていたかもしれない。
それは認める。
しかし、今のスーツは努力というよりほかの人の失敗を喜んでいる。
さらに、そういう風にならないように考えている。
それは努力とはいわない。わざと回り道しているだけ。
うちは、その大宴会した31人のYouTuberについてはその件はいけないことしたということで冷たい目で見ています。
しかし、人気をとるために努力は必要だったりするから、
今までの過程についてはある程度尊敬しています。
人気を勝ち得るために努力以外何がある?
天性で得たかっこよさとか特技とかはあるかもしれない。
でも彼らは平凡な一般人からのし上がっていったわけだから、彼らの人格までは疑うことはできない部分がある。
だから、スーツはそれを見ることができないし知ることをしない。
交通系と名乗っているから分野は違うのはわかる。
しかし、努力の仕方について別分野のYouTuberからでも学べる部分がある。
それをしない限り、スーツを軽蔑します。本当に嫌いです。
*1:ただ、経営者だとその日休みにして貸切って宴会とかやることあるから、営業とまた違うところもあるので一概に店を開いたとも言えない箇所がある