ちょいふと思いついたのでやってみます(主要なもの+見た事あるアニメだけ)
10
9+
ドラゴンボールZ(人造人間~セル)
新起動戦記ガンダムW
ガンバリスト!駿
9
Dr.スランプ アラレちゃん
新世紀GPXサイバーフォーミュラ
けいおん!!
9-
ドラゴンボールZ(セルゲーム後~最終回)
スレイヤーズNEXT
8
8-
7+
南国少年パプワ君
機動戦艦ナデシコ
艦隊これくしょん-艦これ-
ポプテピピック
7
7-
6
ドラゴンボールGT
ロスト・ユニバース
魔法少女リリカルなのは(1期、2期、3期とも)
涼宮ハルヒの憂鬱(1期)
5
新世紀エヴァンゲリオン
地獄先生ぬ~べ~
けいおん!
涼宮ハルヒの憂鬱(2期)
おそ松さん
と、こんな感じになりましたが
ドラゴンボールZはトータルすると9+になるので、実質10はガルパンのみですね。
と言うかDBZが291話全部の評価が難しいので3つに分けました。
ガルパン10の理由はとにかく斬新過ぎた。女子高生で学園ものは定番だけどそのあとがすごかった。まず戦車。戦車を取り扱うアニメはほとんどなかったんじゃないかな。そして、舞台が学園艦と言う名の船。その上実在の駅や描写が多く、設定だけで期待度は上がる。けど、うちが見たのは放送開始から6年以上後。それでも面白いと思った理由は戦車道通じて成長して行く様子や人間関係。さらに、このアニメはうまい事戦車と日常を合わせている感じがしたので、10以外の評価はないと思いました。
まあ、うちの場合はけもフレやハルヒなど有名なアニメ作品も見ますが、案外そういうアニメの評価はそんなに高くなく、今の人気アニメって意標憑くとかそういう事って少ないのかなと。実写化も出来るアニメも多い感じだし。逆に昔のアニメは色々と凝った作品が多く、ガンバリスト!駿は森末さんが監修していたり、レースアニメでも世界観が全然違ったりとか面白いアニメも多かったです